日記
FA宣言(フリーエージェント)とは。
プロ野球選手がその所属している球団から離れて、他球団に移籍したいという意思表示をすること。
原則として一軍に登録された日数が150日以上となる年が9シーズンに達すると取得する資格。
要するにあなたは一軍で長い期間頑張ったから、自分の希望する球団でプレーしたいんならしてもいいよということです。
入団した選手が必ずしも自分の希望する球団に所属できているとは限らないので、長くないプロ野球選手人生を考えた時にこういう制度を使ってわがままいっちゃいなよと。
他球団の評価をきいちゃいなよと。
もしかしたら給料、あがるかもよと。
広島東洋カープからは、
・丸佳浩選手
・小窪哲也選手
・松山竜平選手
・赤松真人選手
・永川勝浩投手
・石原慶幸捕手
が取得されてます。
やはり丸選手の動向が気になりますよね。
これだけの成績を残して欲しくない球団はないでしょう。
しかし、丸選手はミスター赤ヘルの称号を背負ってもらう選手なので出ていかれては非常に困ります。
松田オーナーには全力で慰留してもらわなくては。
その前にクライマックスを勝ち抜いてもらわなくては。
そして日本シリーズで勝ってもらわなくては。
では。
投稿日:2018/10/15 投稿者:-
過去の投稿
- 2021年2月(16件)
- 2021年1月(13件)
- 2020年11月(2件)
- 2020年6月(5件)
- 2020年5月(2件)
- 2020年4月(4件)
- 2020年3月(5件)
- 2020年2月(2件)
- 2020年1月(6件)
- 2019年12月(9件)
- 2019年11月(3件)
- 2019年10月(15件)
- 2019年9月(10件)
- 2019年8月(3件)
- 2019年7月(5件)
- 2019年6月(4件)
- 2019年5月(8件)
- 2019年4月(12件)
- 2019年3月(20件)
- 2019年2月(28件)
- 2019年1月(25件)
- 2018年12月(27件)
- 2018年11月(30件)
- 2018年10月(20件)
- 2018年9月(8件)
- 2018年8月(1件)
- 2018年7月(8件)
- 2018年6月(4件)
- 2018年5月(3件)
- 2018年4月(3件)
- 2018年3月(3件)
- 2018年2月(3件)
- 2017年12月(1件)
- 2017年10月(2件)
- 2017年9月(1件)
- 2017年8月(2件)
- 2017年7月(1件)
- 2017年6月(2件)
- 2017年5月(1件)
- 2017年4月(6件)
- 2017年3月(2件)
- 2017年2月(4件)
- 2017年1月(4件)
- 2016年12月(7件)
- 2016年11月(7件)
- 2016年10月(6件)
- 2016年9月(1件)
- 2016年8月(1件)