日記
プロテインを飲む理由。
筋トレをしている人やアスリートの人が必ずと言っていいほど飲むのがプロテイン。
なぜプロテインを飲むのか。
まずプロテインとはなんなのか。
プロテインとは「タンパク質」のことです。
タンパク質は人間の体の重要な組織を構成しています。
もちろん筋肉もタンパク質が材料となってます。
タンパク質がないと筋肉は作られません。
タンパク質が入ってこなければ、筋肉は徐々に分解され細く小さくなります。
日常生活でももちろん、タンパク質は消費されています。
ハードなトレーニングをすれば、その分タンパク質の消費も大きいのです。
ハードな部活をしている人やアスリートは体重1㎏あたり2gのタンパク質を摂取することが理想とされています。
例えば一日に120gのタンパク質を摂ろうとすると、サーロインステーキを800g食べなければなりません。
サーロインステーキを800gを食べるのはキツイですよね。
そこでプロテインを飲んで効率よく摂取するのです。
粉末状になっているプロテインが多いのですが、それを水で溶かしシェイクして飲むだけで摂取できるので、非常に簡単です。
これがプロテインを飲む理由です。
では。
投稿日:2018/10/24 投稿者:-
過去の投稿
- 2021年2月(16件)
- 2021年1月(13件)
- 2020年11月(2件)
- 2020年6月(5件)
- 2020年5月(2件)
- 2020年4月(4件)
- 2020年3月(5件)
- 2020年2月(2件)
- 2020年1月(6件)
- 2019年12月(9件)
- 2019年11月(3件)
- 2019年10月(15件)
- 2019年9月(10件)
- 2019年8月(3件)
- 2019年7月(5件)
- 2019年6月(4件)
- 2019年5月(8件)
- 2019年4月(12件)
- 2019年3月(20件)
- 2019年2月(28件)
- 2019年1月(25件)
- 2018年12月(27件)
- 2018年11月(30件)
- 2018年10月(20件)
- 2018年9月(8件)
- 2018年8月(1件)
- 2018年7月(8件)
- 2018年6月(4件)
- 2018年5月(3件)
- 2018年4月(3件)
- 2018年3月(3件)
- 2018年2月(3件)
- 2017年12月(1件)
- 2017年10月(2件)
- 2017年9月(1件)
- 2017年8月(2件)
- 2017年7月(1件)
- 2017年6月(2件)
- 2017年5月(1件)
- 2017年4月(6件)
- 2017年3月(2件)
- 2017年2月(4件)
- 2017年1月(4件)
- 2016年12月(7件)
- 2016年11月(7件)
- 2016年10月(6件)
- 2016年9月(1件)
- 2016年8月(1件)