あなたの車は大丈夫?? | 広島市中区周辺の不動産をお探しなら広島ハウザー株式会社にお任せ下さい。

広島市中区十日市町エリアで創業30年♪地域密着型の不動産会社「広島ハウザー株式会社」

営業時間9:30~18:30定休日営業部:毎週水曜日・第二・第四火曜日 管理部:無

あなたの車は大丈夫??

気になりますよね~。

車のヘッドライトの黄ばみやくすみ。

私は気になります。

割と高年式の車でもヘッドライトが黄ばんでたりくすんでたりするのを見るともったいない(TдT)と思っちゃいます。

ましてや高級車がそんな状況だと、もっとちゃんとメンテナンスしてあげてよと思っちゃいます。

まぁ人の車のことなので思うだけなのですが(*ノω・*)テヘ

しかし、その黄ばみやくすみをそのままにしておくと後で大変なことになるかもよぉぉぉぉ(^o^)

なんと、照射範囲不足や光量不足で車検が通らない場合もでてきているそうです。

ではなぜヘッドライトが黄ばんだりくすんだりラジバンダリするのでしょうか。

それは素材が「ポリカーボネート」という樹脂製の素材だからです。

昔はガラスを使っていましたがコストやデザイン、安全性を考えて樹脂製に変わりました。

このポリカーボネートは強度はありますが、紫外線や熱に弱いという弱点があります。

長時間、日中直射日光のあたる駐車場などに置いておくと劣化してそれが黄ばみやくすみとなるのです。

そして、車検の検査基準が代わり、以前はハイビームのみの検査でしたがロービームの検査も必要になりました。

では黄ばみやくすみを防ぐにはどうしたもんかいの。

簡単です。

駐車しているときに直射日光に当てない。これだけです。

一番いいのは屋内で駐車するのがベストですが、難しいっすね…

あとはカバーをかけたりですかね。手間ですが。夏場なんか、かけたり外したりする作業だけで地獄ですね。。。

黄ばんじゃったりくすんじゃったりしたヘッドライトは一式交換するのが一番ですが、新品は安くない。

中古品を探してもいいけど、品質に保証がない。

だったら自分で磨いちゃいなよ。と。

今はかなり磨き剤の商品がでているので、ケミカル製品がお好きな方はいろいろと試してみても面白いんではないでしょうか。

いいのがあったら、教えてください。

あ、磨いたあとはコーティング作業をお忘れなく!!気休め程度ですが、劣化を遅らせることができるかも(*^^*)

では。

投稿日:2018/11/23   投稿者:-