四球数。 | 広島市中区周辺の不動産をお探しなら広島ハウザー株式会社にお任せ下さい。

広島市中区十日市町エリアで創業30年♪地域密着型の不動産会社「広島ハウザー株式会社」

営業時間9:30~18:30定休日営業部:毎週水曜日・第二・第四火曜日 管理部:無

四球数。

四球数は正直、正当な評価が難しいと思います。

死球は当たったか当たってないかで判断しやすいですが、四球は審判が判断するものになります。

昨季からリクエストと呼ばれる映像によるリプレイ検証を限定した場面で導入しましたが、公式戦858試合のうち494件リクエストがありました。

その中で判定がリクエストが成功した件数は162件。32.8%判定が覆ったということです。

リクエスト件数が増えれば成功する確率は上がると思います。

成功する確率があがるということはそれだけ誤審が増えるということになります。

しかしそのリクエストは四球の場面には適用されません。

皆さんも試合を見ていても、今のは「ストライクだろー!」「バット回ってんじゃん!」というケースがあったと思います。

そして球審によってストライクゾーンに違いがあります。

バッターにとっては良いことしかありませんが、投手には試合の流れを左右する1球になるかもしれません。

難しいところですねぇ~(TдT)

では。

 


投稿日:2018/12/18   投稿者:-