日記
なぜプロパンガスは高いと言われるのか。
答えから申しますと、ガス会社が高い料金設定をしているからです。
違法でも何でもありません。公共料金の都市ガスと異なり、LPガスは自由価格なのですからいくらで販売しても問題はありません。
当然、安い料金設定のところもあるわけです。
戸建てを所有されている方でしたら、高ければ安いガス会社へ変更ができます。
しかし、賃貸住宅に住んでいる場合はそういうわけにはいきません。
ガス会社とオーナーとで契約をしているので、入居者の方は勝手にガス会社の変更ができないのです。
そして建物一括で供給している場合がほとんどなので一部屋だけガス会社を変更したいということもできません。
今は事前にインターネットでだいたいの相場を調べることができるので、これからLPGが供給されている物件へ入居される方は一度、確認されてもいいかもしれません。
では。
投稿日:2019/01/11 投稿者:-
過去の投稿
- 2021年1月(9件)
- 2020年11月(2件)
- 2020年6月(5件)
- 2020年5月(2件)
- 2020年4月(4件)
- 2020年3月(5件)
- 2020年2月(2件)
- 2020年1月(6件)
- 2019年12月(9件)
- 2019年11月(3件)
- 2019年10月(15件)
- 2019年9月(10件)
- 2019年8月(3件)
- 2019年7月(5件)
- 2019年6月(4件)
- 2019年5月(8件)
- 2019年4月(12件)
- 2019年3月(20件)
- 2019年2月(28件)
- 2019年1月(25件)
- 2018年12月(27件)
- 2018年11月(30件)
- 2018年10月(20件)
- 2018年9月(8件)
- 2018年8月(1件)
- 2018年7月(8件)
- 2018年6月(4件)
- 2018年5月(3件)
- 2018年4月(3件)
- 2018年3月(3件)
- 2018年2月(3件)
- 2017年12月(1件)
- 2017年10月(2件)
- 2017年9月(1件)
- 2017年8月(2件)
- 2017年7月(1件)
- 2017年6月(2件)
- 2017年5月(1件)
- 2017年4月(6件)
- 2017年3月(2件)
- 2017年2月(4件)
- 2017年1月(4件)
- 2016年12月(7件)
- 2016年11月(7件)
- 2016年10月(6件)
- 2016年9月(1件)
- 2016年8月(1件)