今年はどうかなぁ~\(^o^)/
今週金曜日に「明治安田生命J1リーグ」が開幕します。
今年のサンフレッチェ広島はどのような戦いを見せてくれるのでしょうか。
補強という補強をしたようには見えませんが。
昨シーズンは非常に悔しいシーズンだったと思います。
前半あれだけ独走状態で、後半はガス欠したような失速でした。
カープとのアベック優勝が見れるかもと皆さん、期待したと思います。
しかしチームを指揮する監督って、孤独な立場ですよね。
プレーするのは選手ですが、采配をするのは監督。
うまくいかなければ全責任は監督にあり、うまくいけば選手の力。
うまくいっている状態を続けてこそ初めて監督の手腕が評価されます。
それでも少しでもチーム状態が悪くなれば監督の責任。
シビアな世界です。
常に結果を出し続けなければならない。
一瞬で胃に穴が空きそうです。
だからこそ、監督が一番熱くないとダメだと思います。
選手は少々ミスしてもまた挽回できるチャンスをもらえる可能性がありますが、監督は次の日には解任される可能性があります。
一勝の価値を一番分かっていると思います。
先頭に立って戦う男、その男こそ「監督」です。
その男を本物の男にしてもらいたいです。
みなさんも一緒に応援してください。
では。
投稿日:2019/02/19 投稿者:-