なかなか面白いではないか。 | 広島市中区周辺の不動産をお探しなら広島ハウザー株式会社にお任せ下さい。

広島市中区十日市町エリアで創業30年♪地域密着型の不動産会社「広島ハウザー株式会社」

営業時間9:30~18:30定休日営業部:毎週水曜日・第二・第四火曜日 管理部:無

なかなか面白いではないか。

「ドラゴンボール ゼノバース2」

ハマってます。

歴代のキャラクターから新し過ぎてよく知らないキャラクターまで出てきます。

最初にキャラクターを作って戦いながら育ててストーリーを進めていくゲームなのですが、なかなか面白いのです。

ドラゴンボールで育ってきた自分には懐かしく、当時の記憶が蘇ってきます。

当時は週刊少年ジャンプで読んでいました。月曜日販売で200円くらいでした。

友達の一人にコンビニ店の息子がいたので、そのルートから4~5人で回し読みをしてました。

記憶の中ではセルが完全体になったあたりまでジャンプで読んでましたがその後はなんかめんどくさくなって読むのをやめたような気がします。

なので自分のなかで最新のキャラクターはレッドリボン軍周辺のキャラクターです。

それから今までかなりのキャラクターが登場しているようですね。

子どもたちはアニメで見ているらしく、さすがに詳しいです。

なのに好きなキャラクターは人造人間18号という。

人造人間18号はクリリンの奥さんです。

子どもたちのために買ったゲームなのですが、プレイ時間はお父さんが一番長いです。

もうやめようと思っても先が気になって終われません。

そんなんじゃ、ダメだと思いながらも終われません。

なので、とことんやってやろうと思います。

では。

 

 

投稿日:2019/02/27   投稿者:-