プロヒッター。
野球を普段から見ている人は「なんじゃあれ(・・?」と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
バッターが親指に装着している小判型のフェルト?ゴム?みたいなやつ。
調べてみました。
「プロヒッター」というらしいです。(旧名称はダイレクトプロテクト)
ボールを打ったときの衝撃を緩和させる目的で使用しているみたいです。
確かに木製バットで硬球を打つと衝撃がすっごいです。
芯に当たれば特に問題はないのですが、芯を外すとしびれます。
手が悴んでいるときにあの衝撃を受けると再起不能です。
そんくらいたまげるような衝撃です。
プロ野球の選手のように、150kmを超えるようなボールを打ち返すときの衝撃はもっと半端ないです。
素人が打つと手首、やられます。
最悪、骨折します。それも粉砕骨折。それこそ再起不能です。
そんな衝撃をプロヒッターは緩和させるみたいですね。
そしてある一説によるとプロヒッターを付ける事によってバットを正しい握り方で持つことができてヘッドスピードあがるらしいです。
そんなことを聞いたら、とりあえず使ってみますよね。
ネットで普通に買えるので気になる方はポチッてバッティングセンターへ「GO!!!!」
では。
投稿日:2019/03/07 投稿者:-