よくお客様から、「この物件気に入ったので仮押さえをしてほしい」と言われることがあります。
ここでいう仮押さえとは、「申込みをするかどうか、考える時間がほしい」という意味合いです。
弊社では原則、仮押さえはお受けできません。(不動産会社によっては1日~2日ならいいよというところもあります。)
賃貸物件は「借りる」か、「借りない」かの2つしかありません。
即決が難しいときは、一旦お持ち帰りいただき熟考してからどうされるのかお決めいただいたほうがよろしいかと思います。
では、なぜ仮押さえをしないのか。
結論から言うと、損をするからです。
仮押さえをしてしまうとその期間は募集ができません。
募集ができていないということはその期間に他で借りたいお客様がいた場合にその物件を紹介できません。(お客様によっては2番手でもいいので申し込みたいという方もいらっしゃいます。その場合、1番手の方がキャンセルしたら1番手へ繰り上がります)
一番避けなければいけないのが、仮押さえをしていたお客様にキャンセルされることです。
2番手の方がいらっしゃればまだいいのですが、いない場合は再募集をしなければいけません。
多くのお客様を逃している可能性があり、募集をとめている期間が長ければ長いほど機会損失が大きいのです。
物件にはオーナー様がいらっしゃいます。
軽はずみな仮押さえはオーナー様へ損失を与えることがあります。
そのようなことがないように弊社では仮押さえをお受けしておりません。
物件との出会いは一期一会とよく言われます。
ふたつとして同じ物件はありません。
その部屋はその部屋しかありません。
そんなお部屋をご提供できるように日々、こつこつと更新しております。
気になった物件がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
では。