日記
8回もあります。
今年はなんか、3連休が多いような気がします。
数えると8回もあるそうです。
まぁ、関係ないけど。
ただ、月曜が休日になるのはちょっと困るケースがあります。
お金関係の確認ができないのが困りますね…
土日祝が休みの会社さんだと空室確認や、申し込み手続きが遅くなったり…
世界から見ると日本は祝日が多い国らしいですね。
文化的な違いがあると思いますが、年間で見るとまぁまぁの休日があるみたいです。
ただ、有給の消化率は低い方らしいです。
だから何?ってことなんですが。
休日が多いからと言って国民の満足度が高い、幸福度が高いにはなりませんよね。
みんながみんな、祝日だからと言って休めるわけでもないし。
警察官や消防署が休んだら大変なことになりますもんね。
まぁせっかくの休みなんで休んだらいいんではないでしょうか。
では。
投稿日:2019/11/01 投稿者:-
過去の投稿
- 2021年1月(9件)
- 2020年11月(2件)
- 2020年6月(5件)
- 2020年5月(2件)
- 2020年4月(4件)
- 2020年3月(5件)
- 2020年2月(2件)
- 2020年1月(6件)
- 2019年12月(9件)
- 2019年11月(3件)
- 2019年10月(15件)
- 2019年9月(10件)
- 2019年8月(3件)
- 2019年7月(5件)
- 2019年6月(4件)
- 2019年5月(8件)
- 2019年4月(12件)
- 2019年3月(20件)
- 2019年2月(28件)
- 2019年1月(25件)
- 2018年12月(27件)
- 2018年11月(30件)
- 2018年10月(20件)
- 2018年9月(8件)
- 2018年8月(1件)
- 2018年7月(8件)
- 2018年6月(4件)
- 2018年5月(3件)
- 2018年4月(3件)
- 2018年3月(3件)
- 2018年2月(3件)
- 2017年12月(1件)
- 2017年10月(2件)
- 2017年9月(1件)
- 2017年8月(2件)
- 2017年7月(1件)
- 2017年6月(2件)
- 2017年5月(1件)
- 2017年4月(6件)
- 2017年3月(2件)
- 2017年2月(4件)
- 2017年1月(4件)
- 2016年12月(7件)
- 2016年11月(7件)
- 2016年10月(6件)
- 2016年9月(1件)
- 2016年8月(1件)