ストレートネック。 | 広島市安佐南区周辺の不動産をお探しなら広島ハウザー株式会社にお任せ下さい。

広島市中区十日市町エリアで創業30年♪地域密着型の不動産会社「広島ハウザー株式会社」

営業時間9:30~18:30定休日営業部:毎週水曜日・第二・第四火曜日 管理部:無

ストレートネック。

本来、首の骨は頭部を効率よく支えるため、下からのショックを吸収するために湾曲してます。

その湾曲しているはずの首の骨の並びが長時間のパソコンでの作業、スマートフォンの使用などが原因で頸部へ負担がかかり続けてまっすぐになる症状が、

「ストレートネック」

と呼ばれます。

首の骨(頚椎)は7つの骨で構成されておりますが、体重の約8%あると言われる人間の頭部を頚椎で支えています。

体重が60キロの人だと約5キロくらいになります。

これはほぼスイカと同じくらいの重さです。

どれくらいの時間、腕を伸ばした状態でスイカを持ち続けることができるでしょうか。

想像しただけでしんどいですよね(´゚д゚`)

頚椎は一日何十時間もそんな状態です。

そりゃ、変形するわなって話です(TдT)

鏡を見て、

 ・普段の姿勢が猫背

 ・両腕を左右に上げてみて、左右で上がり具合が違う

 ・首が左右のどちらかに傾いている

といった方はストレートネックになっている可能性があります。

ストレートネックになると、肩こりや頭痛、吐き気やめまい、耳鳴りが生じるそうです。

また、ひどい人になると神経が圧迫され、手・腕のしびれを感じるそうです。

ここまでになると日常生活にかなり支障が出てきますね。

気になる人は普段からストレッチをして予防するしかありません。

インターネットで調べるといろいろなストレッチがあるので自分に合ったストレッチ方法を見つけてみるのもいいかもしれません。

では。





投稿日:2020/04/18   投稿者:-