する側としてもらってる側
皆さんおはようございます(`・ω・´)
今日は時事的内容ではなく
投稿主個人の話です(笑)
昨日、自宅に帰って髪も伸びてきたので、妻に「髪切って~」とお願い、
(髪の毛はずっと妻に頼んでます 美容師ではないです ついでにコロナで出たくないし)
めんどくさがりながらもやるとなったらしっかりやってくれて
どうやらいつもとは違う髪型に挑戦するつもりだったのですが、
左右と頭のてっぺん(トップ)のバランスが全然うまくいかず
「やばい。。どうしよう。。」と言ってとても不安そうな顔
一方の私は切ってもらってる側なので不自然すぎなきゃいいよのスタンスなので
あまり気にせず
切る側が自分の事のように心配し、切ってもらう側は他人事のように
ずいぶんあべこべな感じで私は面白かったです(笑)
鏡を見たらちょっとだけカッパっぽい髪形になってました。
でも切ってもらってるので感謝、感謝♪
・・・伸びて整うまでワックスで何とかするかなぁ
さて今日も頑張りましょうか(笑)
では
【1日1単語】
LDK(エルディーケー)
Lはリビング(居間)、Dはダイニング(食堂)、Kはキッチン(台所)
これらの機能が一体化した部屋のこと
DKとLDKの差はリビング(居間)として使えるほど広いかどうかの違い
1LDKならLDKは最低8帖以上
2LDK以上ならLDKは最低10帖以上 が基準になります
部屋を探すときに気にしてみてはいかが?
投稿日:2021/01/22 投稿者:-