日記 2018年3月 | 広島市中区周辺の不動産をお探しなら広島ハウザー株式会社にお任せ下さい。

広島市中区十日市町エリアで創業30年♪地域密着型の不動産会社「広島ハウザー株式会社」

営業時間9:30~18:30定休日営業部:毎週水曜日・第二・第四火曜日 管理部:無

日記

DIARY

プロ野球開幕まで1週間を切りました。

開幕投手は野村投手でしょうか。

我らのカープはどうでしょうか。

開幕予想は、

1 ショート 田中

2 セカンド 菊池

3 センター 丸

4 ライト 鈴木

5 レフト 松山

6 サード メヒア

7 ファースト エルドレッド

8 キャッチャー 会沢

9 ピッチャー 野村 

 

とまぁ、こんな開幕オーダーだと予想します。

開幕が楽しみになってきました。

では、ドドドー!

投稿日:2018/03/25投稿者:-

週一の練習。

夕方からひたすら打ち込みます。

後半はまめが潰れてしっかりと握れません。

まめができるということはまだまだ未熟なのか。

上手な人はまめができないと言われるが、本当なのだろうか。

プロ野球選手の手のひらはグズグズになっているが。

それともまめがタコになって硬質化してしまっているのか。

どうでもいいが、まっすぐ飛べ。


投稿日:2018/03/19投稿者:-

あっという間に平昌五輪が終わりましたね。

開催中はあーだこーだと文句が聞こえましたが、結果をみると過去最多のメダル獲得数でしたね。

自然が相手なので人間の思うようにことが進むわけがないわけで。

厳しい条件でも一瞬の好条件でアタックできた人もいるわけで。

みんな同じ条件で競技ができれば一番いいですが、そんな都合のいい話があるわけないわけで。

にしても日本代表の皆様、お疲れ様でした!

メダルを獲得した選手は帰国後もゆっくりできるわけないですよね。

出国時と帰国時の差に戸惑う選手もいたでしょう。

東京五輪もこの流れをきらさずに無事、成功することを願います。

バブル崩壊がこわいです。

 

 

 

投稿日:2018/03/09投稿者:-