日記 2018年7月 | 広島市中区周辺の不動産をお探しなら広島ハウザー株式会社にお任せ下さい。

広島市中区十日市町エリアで創業30年♪地域密着型の不動産会社「広島ハウザー株式会社」

営業時間9:30~18:30定休日営業部:毎週水曜日・第二・第四火曜日 管理部:無

日記

DIARY

皆さん、携帯電話が普及する前、いわゆるジコジコ電話?黒電話?から電話をかけるとまず、かけたほうが名乗りますよね??

なぜって?電話がかかってきた側は誰から電話がかかってきたか分からないから。

ナンバーディスプレイなんてないから。

携帯電話が普及し始めて、誰からか着信が分かるようになってから名乗ることを忘れてしまったような気がします。

「あー、オレオレ!」みたいな。

相手は当然分かっている!みたいな。

固定電話でもディスプレイがついている電話が増えているので登録をすれば相手が分かるようになりましたが、業者さんや取引先の方の番号は登録しているので着信があれば分かりますが、その他の方の番号は登録してませんのでかかってきても番号しか分かりません。

「〇〇さん、いる?」「エアコンの調子が悪いんですけ」「鍵を失くした」とか。

どこの物件の何号室の誰々ですと言っていただけると、非常に助かりますね!

では。

 


投稿日:2018/07/31投稿者:-

台風12号が西日本に接近中です。

天気予報を見ると中国地方は明日の昼頃直撃するみたいな予報になっております。

この進路、どうなん??

こんな曲がり方、ある??

そんなん普通、予想できひんやん!!

あるんなら言っといてや~!

的な気分になる進路変更です。

備えをしっかりしましょう!


投稿日:2018/07/28投稿者:-

ものが違いますよね。

世界トップクラスのプレーってなかなか生で見る機会ってないですよね。

それが日本でそして、F・トーレスのプレーも生で見れるって飛び上がりもんですって!

イニエスタはやっぱりボールタッチが違いますよね。

放たれたボールがきれいにトゥーーーーって感じで受けての足元に収まりますもんね。

見とれてしまいます。

普通に蹴っているように見えてものすごく繊細なタッチなんでしょうね。

神戸や鳥栖の選手が羨ましいですね(^o^)

技術を盗めるいい機会です!

あ~ぁ、サンフレッチェにキングカズが入団しないかなぁ~(*^^*)

では。

投稿日:2018/07/23投稿者:-

コンタクトレンズや眼鏡の購入等で目の検査をする際に視力検査や眼圧測定などをしますが、そのなかで赤と緑、どちらがはっきり見えますか?という検査をします。

今まで何を調べているのか分からず、自己解釈的に「きっとあれは赤信号と青信号をモデルにしている。赤信号がはっきり見えないとこいつは信号無視をして事故を起こす可能性のあるやつという烙印を押される」と思って、赤がはっきり見えますと言ってきた。

しかし、現実は違うらしい。

実際は矯正視力の度数が適正かどうかを検査しているらしい。

赤がはっきり見えている時は矯正視力が適正という判断で希望すれば度数をあげることができ、緑がはっきり見えている時は過矯正気味なので少し度数を落とすなどして目の負担を軽くすることができるということらしい。

そうだったんですね~\(^o^)/

同じくらいにはっきり見えているのも適正な矯正度数らしいです。

では。

投稿日:2018/07/20投稿者:-

本日は物件紹介をしたいと思います。

広島市の佐伯区の海老園にあるフルリフォーム物件、その名も『シティーコート海老園』

まずは外観をご覧ください。

 

3階建てになります。

 

エントランスはオートロックがつています。

 

エントランスを入るとコミュニティスペース。

 

 

スロープがついてますのでベビーカーを押して行けます。

 

お部屋へはこちらから向かいます。

 

こちらの共用階段から上がったり下がったりできます。

 

そしてお部屋はこちら。

 

玄関を開けると、いらっしゃいませ。

 

続きは

シティーコート海老園302号

クリック♪

内覧可能ですのでご希望の方はお問い合わせください\(^o^)/

 

投稿日:2018/07/16投稿者:-