日記 2018年9月 | 広島市中区周辺の不動産をお探しなら広島ハウザー株式会社にお任せ下さい。

広島市中区十日市町エリアで創業30年♪地域密着型の不動産会社「広島ハウザー株式会社」

営業時間9:30~18:30定休日営業部:毎週水曜日・第二・第四火曜日 管理部:無

日記

DIARY

台風24号(チャーミー)に続いて台風25号(コンレイ)が発生しました。

コンレイはチャーミーの動きにそっくりな台風みたいです。

この現象は日本に嫌がらせをしているとしか思えませんm(_ _)m

こんなカミソリシュートを蹴れるのは早田 誠君しかいません。

しかも2発続けて。

もろに日本列島に向かってきております。

今年に台風はカミソリ系が多いですね。

枠を外れたと思ったら鋭角に曲がってゴール!!みたいな。

やばいっす。

発生してしまったものは人間の力ではどうしようもできないので、とにかく被害が出ないことを祈るばかりです。

早めの対策を心がけましょう。

では。

投稿日:2018/09/29投稿者:-

パソコンとスマホ。

最近、圧倒的にスマホの閲覧数が多いです。

そういう流れというのは分かっておりましたが、ここまで如実になるとは。

凄いときにはその差が2桁違います。

パソコンの閲覧数が多いときには業者の方なのかなぁという予測ができるのですが、スマホがここまで多いと予測できません(TдT)

スマホの画面サイズもインチアップしているのでスマホでの物件探しがそこまで苦ではないのかもしれません。

パソコンを開くときというのはある程度まとまった時間がある時なのでしょう。

手軽さは圧倒的にスマホですもんね。

今後はいかにスマホで見やすいページにできるか。

お金がかかる話です。

では。

 

投稿日:2018/09/23投稿者:-

先日、飛び込みのお客様が来店されました。

椅子に座っていただき、希望条件等をふむふむと聞いておりました。

フニャフニャ会話をしながら10分…

お客様「女性の担当がいいんですけど」

私「…?」

お客様「いろいろ気がついてくれるので」

私「…m(_ _)m」

営業社員は30代半ばの男一人しかいません。

これではお客様の要望に応えることができない…どないしよう…かといって私は男…。

女性スタッフがいる他業者様を紹介させていただきました。

では。

投稿日:2018/09/22投稿者:-

昔、バンドでベースを弾いていましたが、ライブ中に弦が切れたことがあります。

しかも4弦が切れました。

演奏中突然、アタック感がなくなったので「どしたんや!」と思って手元を見るとビロ~~ンとヘナっていました。

当然、演奏は中止。

えっと~…どうしようかなぁと思っていたら次の出番の人が「これ使いぃぃぃぃ」とLow-B5弦ベースを貸してくれました。

弦が増えたので助かりました。

当然、5弦は使用しませんでした。

では。

投稿日:2018/09/20投稿者:-

iPhoneⅩを「エックス」と呼ぶのか「テン」と呼ぶのか。

iPhoneⅩSを「エックスエス」呼ぶのか「テンエス」と呼ぶのか。

実はiPhoneⅩは「テン」と呼ぶのが正解らしいです。

だとするとⅩSは「テンエックス」となります。

ⅩS Maxは「テンエスマックス」,ⅩRは「テンアール」と呼ぶことになります。

どっちでもえぇ。

投稿日:2018/09/15投稿者:-