この季節よく話題に出てくるのは、プロ野球の日本シリーズ
社内でもちょくちょく話題に出るが私はあまり詳しくない。
「セ・リーグ1位とパ・リーグ1位が戦って日本1位を決める」
私が知っているのはその程度だったので、調べてみると
先に4勝したほうが勝ちというのは初めて知った。
試合回数が決まっているものと思っていたので。
直近の日本シリーズ優勝は今年を含め4年連続でソフトバンクが優勝している(周りの話はカープが多くソフトバンク事情は詳しくは知らないけど・・・)
対戦相手は直近2年は巨人、2018年は我らが広島の広島カープ、2017年はDeNAだった。
これでこれからは少しは野球の話に混ざれるかな♪と思ったが選手の話が多いので混ざれるのはまだ先なりそうです(’・ω・‘)
住宅の天井のことだと思いましたか?
ザンネン!ソーシャルゲームの天井の話ですw
タイトル詐欺もいいところ
見られてる皆様もスマホゲームはなにか1種類はやってるのではないでしょうか
ソシャゲーの課金コンテンツ「ガチャ」
ネットを見ていると「300回で天井!」「10連10回目でピックアップ確定」など
一定回数行えば目当ての物が確定で手に入る!!といったわけですが、そこまで課金し続けないといけないか、ガチャ用のゲーム内コインを貯めておかないといけません。
でもこれは良心的だそうです・・・。
調べてみると天井の無いガチャは目当ての物の確率が0.03%や0.5%
などまぁ当たらなそうな数字が一杯
これを見ると上限のある「天井」は良心的かもしれません。
ですが季節やシーズンごとに新しいキャラクターや武器、イラストなどが出てはプレイヤーも大変
課金の沼にはまったら大変ですね・・
※ちなみに天井までに必要な課金額は10万円前後が多かったです。
たっっっか!!!!家賃じゃん
皆さん課金はほどほどにしましょう