皆さんおはようございます!
昨日はバタバタして書けませんでした・・・
今日は書きますよ!
昨日言ったようにアロマの話です
最近「何か語れる趣味が欲しいなぁ」と思って本屋で探してみたところ
毎月1つずつ届いて長期的にものを作ったり集めたりする定期購買を見つけ
これだ!!と思い始めることにしたんですが
それなりに種類もあるし既にだいぶ巻数の出ているものもあって
どれにするか結構悩みました。
車やロボットはプラモデルでガンガン作りたいと思うし、
針子や縫物は手先が不器用なので続く気がしないし
とあーでもなこーでもないと言って渋っていたら
アロマオイルの定期購買が目に入ってさっきまでの渋りが嘘のように即決しました。
毎月アロマが1種類ついてくるとのことで最初はラベンダーのアロマがついてました。
定期購買を初めてさっそく楽しむためにアロマポット(電球の温度でアロマを気化させて香りを楽しむ道具)も意気揚々と買ったので、昨日はさっそく試してみました。
部屋全体にいい匂いがして安らぐことができた気がします(気がする ここ大事)
定期購買にアロマの説明や活用法の資料もついてくるので(多分こっちがメイン)
毎月読み進めていって気が向いたらアロマセラピー検定を受けるものありかなぁなんて考えてます
アロマセラピー検定持ってますよ?って言えたら話題感あるじゃないですか
誤算は結構器具や個別でアロマを買ったら高かった・・・
リーズナブル寄りの自分へのご褒美感覚くらいの金額でした
でも楽しかったので続けていこうと思います。
ではでは
【1日1単語】
・移転登記
ある権利を有した人から他の人へその権利が移転したことによってなされる登記
売買だと建物を買ったら、所有権が移るので所有権移転登記が必要になってきます
相続も同様に所有権が相続されるので所有権移転登記が必要です。
この手続きを忘れると第三者に対抗できない場合があるのでご注意ください。
今日は忙しくてなんも書けませんでした。
ごめんなさい🙇
明日は最近始めたアロマについて書こうかな~と思ってます。
良かったら見てください
ではでは
皆さんおはようございます!
昨日の全豪オープンの決勝戦みごと大坂なおみ選手の優勝でおわりましたね!
パワフルなストローク勝負は見ててワクワクしました。
話は変わりますがそろそろあの嫌な季節がやってきました。
花粉が舞う季節です
ネットニュースでもスギ花粉がピークとのことで花粉症の方はつらい日々になりそうです
私もちゃんと検査したことはないんですがここ数年この時期は
目がかゆい
鼻が詰まる
と間違いなしの症状で憂鬱になってます・・
マスクで肌のコンディションもよくないのでついついため息が多くなりがちです。
なんとか上手にやり過ごしたいものです。
それではそろそろ終業時刻なので明日も頑張ってきたいと思います!!
では!(・v・)ノシ
【1日1単語】
オートロック
大体の方が知っているとは思いますが説明できますか?
説明としては「ドアを閉めると自動的にロックする錠」となります
開け方は番号入力だったり、鍵での開錠だったりといろいろあります
オートロック付きマンションは安心感がありますよね~
ちなみにオートロックは和製英語になるので外国人の方には伝わらないことがあります(笑)
正式にはオートマチックロックというそうです
皆さんおはようございます!
今日はテニス四大大会の全豪オープン女子シングルス決勝戦が17:30からあります!
決勝は大坂なおみ選手(日本)VSジェニファー・ブレイディ選手(アメリカ)
両者パワースタイルの選手なので内容はストローク勝負になると予想されます。
大坂選手のほうがよりパワースタイルなので押し切るかジェニファー選手がうまく持ちこたえて崩してくかの
どちらが早いかで試合の流れが決まるのではないかと私は思ってます。
頭脳派の錦織圭選手の試合とは違ってどちらかというと
「ねじ伏せる」といった言葉が当てはまりそうなプレースタイルなので
日本人選手では珍しい見ごたえがあるので大変楽しみです。
リアルタイムは見れないので帰ってみようと思います。
ではでは
【1日1単語】
・日割家賃
読んで字のごとくなんですが1ヶ月の家賃を日で割った金額の事ですね
ハウザーでは契約の初月は日割りで計算することが多いですが基本その月の日数で割った後に契約日からの日数を掛けて日割り賃料を算出します。
皆さんおはこんでございます!(おはようこんばんわの略です)
今日もずっと外だったので全く書くネタも考えれず今に至ります。
なので今日思った事の感想をダラダラと・・
13階建てのマンションの内覧を本日したんですが、エントランス、部屋内ともに
怖かったです。
エントランスは中抜けになっていて下を見ると真っ逆さまだし、
部屋の窓も中蓮窓があって見晴らしはすごく良いんですが流石に高すぎて・・・
どこからどこまでが高所恐怖症になるかは分からないんですが
あの見たとき心臓が「ヒュン」ってなる感じがとにかく怖いです。
もし落ちたらと思うとなかなか足がすくみます。
やっぱり高層階には住めないなぁ~と思いました
でも実はバンジージャンプはちょっとしてみたいなーとか思ったりしてます
もちろん安全に安全を重ねてあるところでですが・・
内覧中に実はかなり怖がっていた今日この頃でした。
【1日1単語】
・登記
一定の事実、法律関係を第三者に知らせるため、登記所に備える登記簿に記載すること、または記載そのものをいう。
建物や土地を第三者に対して「私の物ですよ!」というための手続きになりますね。